BLOG

北海道Service えびちゃん!

こんにちは。実は、約1年前にXEN GROUPに北海道Service(営業拠点)が出来ています。そして、この2週間、本社へXCUの勉強の為にやって来て、実際に組み立てを行っています。その人の名は、「エビちゃん」。元Jリーガーで、カマタマーレ讃岐でもプレーしていました。キーパーです

みんな大好き唐揚げランチ🥠

こんにちは☀みやしげです今日はキッチンからお届けします!弊社ではお昼休憩の時間がグループで分かれているので、最後のグループの人でも出来たてのご飯が食べられるよう、キッチンの皆さんが日々調理の研究をしてくださっています。先日キッチンのSさんと調

組立機械サブリーダーのITさん

今日の日中は気温が上がってます。みなさん、水分補給には気を付けてくださいね。今日のBLOGは、組立機械のITさんを紹介したいと思います。昨日のBLOGの溶接工程写真にもあった大きなリネン装置を組み立てているのがこちらの工程です。ITさんは入社して8

今日の溶接工程の様子

こんにちは。いつもは、何かないかなぁ~と思いながら工場を回るのですが、今日は「久しぶりに溶接工程をお知らせするぞ!」と意気込んで向かいました😁先日もお伝えした様に一時帰国のミャンマー実習生が帰ってきたせいもあって、活気が戻ってきた感じがあります。工場が増えたり、増築した部分も

AGRIレポート【じゃがいも収穫】

こんにちは!宮重ですAGRIレポート🌱今回はじゃがいも(メ―クイン)の収穫をしてきました!じゃがいもの葉が7~8割黄色くなり、枯れてきた時が収穫の目安です。種の植え付けからお手伝いをしているたまみさんやっと収穫できますね!

社長が取材を受けました

みなさん、以前にご紹介させていただいた、KSB瀬戸内海放送さんの番組「高校生と見つける 私たちのSDGs」ご覧いただきましたか?XEN GROUPのSDGsの取り組み「おいしさで食品ロスを減らそう」が紹介されています。先日、KSBの担当者さんが来社されて、「視聴率が良かったんです

今日のランチにまぐろの刺身登場!!

今日は、なんと!私たちのお昼ご飯に、“まぐろの刺身"が登場しましたので、それについてお伝えしますね😁弊社のLABでは、様々な食材がX-Charge unitを使うことによってどうなるかということを実証試験しています。そうです!今回のまぐろもその目的で購入したものなんです。

お豆腐の機械順調です

こんにちは。いよいよ天気予報に傘マークが増えてきましたね。。。雨をイヤだなぁ。と思わないで、テンションを落とさずに過ごすように心がけています😆今日は、現在組み立てが進んでいるお豆腐を自動で作る機械の様子をお知らせします。たくさんの部品が付いて、もうこんなに大きくな

モノづくりの作業指示書

今日は、私たちのモノづくりをスムーズに進めるために必須の作業指示書のことをお話します。工場に行くと、モノと一緒に紙が付いていて、これが作業指示書になります。私たちは「作業記録」と呼んでいます。この作業記録にはたくさんの情報が記載されていますし、中には製作に必要な図面が入っています

リーダー面談始まりました

今日は朝から警報が出ていましたが、みなさん大丈夫でしたか?明日は、台風一過で気温が上がりそうなので熱中症に気を付けてくださいね。先日、おうちの庭に咲いていたから。と、きれいなお花を持って来てくれた人がいいます。それは、溶接工程のレジェンドです。しおれない様にティッシュ

TOP