今日は夕暮れコレクションをご紹介
XEN GROUP本社の周りをぐるりと見渡すと、山!周りは山です!時々お見せする大ガラスからの景色でもお分かりいただけるでしょうね。西の方角がこんな感じなので、太陽が見えなくなるのが時間的に早いんです。でも、太陽は見えないけど、沈んでいく間のなんとも言えないきれいな空の色を見
XEN GROUP本社の周りをぐるりと見渡すと、山!周りは山です!時々お見せする大ガラスからの景色でもお分かりいただけるでしょうね。西の方角がこんな感じなので、太陽が見えなくなるのが時間的に早いんです。でも、太陽は見えないけど、沈んでいく間のなんとも言えないきれいな空の色を見
今日は久しぶりの秋晴れ&気温が上がりましたね!目の前の田んぼ、今朝、「稲穂が重たそうに垂れて黄金色に輝いてる~」と思っていたのですが、午後見るともう半分以上終わっている!😆稲刈り!!毎年、上手にきれいに米作りをされていて、稲が倒れることなく、草もなく、
みなさん、三連休はいかがお過ごしでしたか?お天気も良くはなかったですが「贅沢は言えない。」と感じる程度だったかなと思います。このお休み中に弊社の佐藤M(地元:高松市三谷町在住)から、この辺りを散策した情報を頂きましたのでご紹介しますね。先日のBLOGでもご紹介した様に現在隣の雑木林を
今日もお疲れ様でした。みなさん、今週はどんな一週間でしたか?私は本当に、あっという間でした😅こうやって、あっという間に月日が過ぎていくんだなぁ💦と思います。Time flies!!今、工場にはふたつのアルミ製大時計があります。9月に溶接
会社の全面ガラスからの今日の景色です。いつもきれいにされている田んぼの稲もかなり色づいてきました。そろそろ稲刈りでしょう。そして最近、田んぼの向こうの川には朝も昼もシラサギが集まっています。シラサギは小魚、カエルやバッタなど小さな生き物なら何でも食べるみたいで
昨日からの気温変化、マイナス7度!今日は半袖で外に出ると肌寒かったです😅今日のお昼ご飯は新米で、卵かけご飯用の卵を準備してくれていました。少し醤油が多めに入っちゃいましたが、美味しくいただきました。最近の若い子は白米を食べない子がちらほらいるのですが、
今日も日中は良い感じに気温が上がっていますね。朝晩がひんやりしますが、のどが痛くなったり、風邪をひいたりしていませんか?体調管理、気をつけて頑張りましょうね。笑今日は、組立機械工程の様子をご紹介します。こちらで話を聞くと、おうちで家具などの組み立てをする際にも短時間で組み上げる事が出
こんにちは!9月最終日になりましたが、今日はとても良いお天気で気持ちが良かったですね!土、日曜日も良いお天気みたいなので、お出かけするのが良さそう😊先日のBLOGで、XEN GROUPが常に変化する工場だという事をお話ししましたよね。それは工場だけでなく、社屋の南側の田んぼと
こんにちは! 今朝、玄関を出ると、キンモクセイの香りを感じました。日中はまだまだ気温が高そうですが、これからどんどん秋が深まっていきますので、短い秋を満喫していきたいですね。笑今日は弊社の工場内で行われている、在庫管理の工夫のことを少しお話したいと思います。XEN GROUPの強みは
今日もお疲れ様です!私がこの会社に入っての16年間に、工場や事務所を含む会社の建物はどんどん増えました。友達に会う度に「また建った?!」と言われるほどで。最初の事務所は狭いプレハブで、そこで事務と展開、合わせて8人くらいが仕事をしていました。お客さんが来たらどこに座って頂こう