Valentine lunch ♡
こんにちは、キッチンのnarumiです☺︎もうすぐバレンタインですね💝子どもの頃からバレンタインの時期になると、友だちとチョコを交換するために母や友だちと一緒に手作りをしたりはたまた好きな人に渡すチョコを作ったり🤭いくつになっ
こんにちは、キッチンのnarumiです☺︎もうすぐバレンタインですね💝子どもの頃からバレンタインの時期になると、友だちとチョコを交換するために母や友だちと一緒に手作りをしたりはたまた好きな人に渡すチョコを作ったり🤭いくつになっ
こんにちは!今朝の工場です。三つ目のタンクもだいぶん出来てます。錆止め塗布が終わったので、次は遮熱塗料です。そしてタンクの中では、溶接の「焼け」を取る「酸洗い」の準備をしている人が。塗装のKさん!タンクの中に入るだけでも大変そう。外にも中にも背の高い脚立が必要
こんにちは!なんとなく、最近日が長くなってきたなぁ。と思ってネットで調べると、今日の日没時間は17時40分で、毎日1分ずつ日の出が早くなって、日没が1分ずつ遅くなっています。毎日、どれくらい違っているのかを気にしたことがありませんでした😅みなさんは知っていましたか?!笑私
「工場」とひとくちに言っても、どんな材料で何を作っているかによって、工場の中の雰囲気やにおいや汚れかたが違うと思うんですけど。弊社のモノづくりの現場は、金属加工から塗装、電気配線もあるので、その工程の場所によって印象がちがいます。ただやっぱり、どの工程であっても、使わなくなったものが
そろそろ、バラの剪定と寒肥入れをしてあげないといけない時期なんですよね~それが、まだ出来てなくて😰植物は正直で、与えるときちんと返してくれます♡春に元気なシュートを出して、花をいっぱい咲かせてもらうためには絶対にしないといけない💦と思っている今日この頃です
お疲れ様です。こちらは、今日のお昼ご飯です。「ご自由にお取りください」の煮豚、ちりめんの佃煮、大根の甘酢漬けを欲張ってもらったので😅、おかずが盛沢山です!その上、大好きな豚汁(さつまいも入り)🥰18時になった今もまだお腹がパンパンです&
こんにちは!毎日タンクの状況報告になりますが、作業が急ピッチで進んでいます。このタンク、製作数は3つです。もうふたつめの溶接が完了して、3つめのベースが敷かれています。納期に間に合わせないと💦さて今日は、溶接B(SUSステンレス担当)のリーダーのK
お疲れ様です。今日は、弊社の3Dプリンターについてお話します。数年前に買ったそのプリンター。買った当初はみんな注目していたものの、完成するまでに時間がかかることもあって注目度が薄れていましたが😅最近は、その製作品に注目していることもあって、割と気にかけ
こんにちは!今日も寒い一日となっていますが、先週の様に最低気温が氷点下とか、最高気温が4℃みたいな極寒からは少し抜け出した気配があります。春が待ち遠しいです🥴さて、工場の中を見ると、あの巨大タンクが二つになっています。もう、ふたつめのタンクの溶接も進ん
皆さんこんにちは、たまみです!最近、寒すぎて家に帰ってからこたつに入り、しばらく抜け出せない日々が続いております🤫でも、私は夏より冬の方が好きなのでそんな時間も幸せです ☺🌨️皆さんは夏と冬どちらが好きですか??さて