今日も良いお天気!
青空を見上げると、飛行機がたかーーいところを飛んでいて、飛行機雲が出ていたけどすぐに消えたのを見て、天気のくずれは無いのかな。と😁
今日は朝から、大きなトレーが2台来ていました。それは、以前からこのBLOGでも紹介している巨大な4tタンクの残りの2台を出荷する為でした。
1台目の出荷を見逃した私は、走って工場に向かいましたよ😆
吊り上げたタンクの下に荷台を持って行くんですね。
タンクを降ろす時の微調整は絶妙でした✨
荷台にキッチキチに載りました!
ここから、まずは巨大なブルーシートをかけて行きます。クレーンを使って
シュルシュル~っと、上手く掛けられました。
次は重たいトラック用のシートですが、こちらはブルーシートより難しそうでした。
シート掛けの様子を早送りにしてみましたので、お時間があればご覧ください😅
1台目は途中で撮るのを諦めて、2台目はきっとスムーズに出来るだろうから、それを!と期待して一旦事務所に戻りました。
そして、しばらくして工場に戻ると、、、
終わってましたーー😢😢
2台目はシュルシュルーっときれいに出来たらしいです😂
こちらは、今回の輸送をお願いした「大輪総合運輸株式会社」さん。
色々とお話を聞かせてくれました。
ドライバーさんの勤務時間や健康管理が安全に荷物を送り届けるのに重要で、2024年4月からは法律が厳しくなるので、長時間走ることは出来なくなるそう。
確かにそうですよね。こんな大きなトレーラーが事故を起こすとしたら、それはとても大きな事故になるでしょう。
何事も安全第一です!
そうして、4tタンクを載せた2台のトレーラーは出発していきました。
坂道から一般道に出るのも、なかなか大変だとおもいますが、ドライバーさん達はさすがでした。
そしてこのトレーラーはエアサスだそうで機械装置などを輸送する際にも問題ないそうです。
明日にはお客さんのところに搬入、設置されるとのことです。
よろしくお願いいたします!!!