XEN AGRI産玉ねぎ🧅がランチに登場
こんにちは!いよいよ日中の気温が上がってきましたね。まだ体が暑さに慣れていないこの季節、湿度が高い時は特に熱中症に気を付けてくださいね。こまめは水分補給を忘れずに😊さて先日の宮重Blogで、XEN AGRIで育てた玉ねぎの収穫をご紹介しました。https://
こんにちは!いよいよ日中の気温が上がってきましたね。まだ体が暑さに慣れていないこの季節、湿度が高い時は特に熱中症に気を付けてくださいね。こまめは水分補給を忘れずに😊さて先日の宮重Blogで、XEN AGRIで育てた玉ねぎの収穫をご紹介しました。https://
こんにちは!久しぶりに工場に行って、みんなにちょこちょこ話を聞きながら一周回りました。みんなの様子を目にすると、なんか元気が湧いてきます😄曲げ工程のみんなが色々な製品の曲げを行う様子は、特に珍しい物がなくても見入ってしまいます。弊社のInstagram
みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたか?弊社は10連休のお休みをいただき、ご不便をお掛けしたかもしれません。申し訳ありません💧ほとんどお天気が良かったので、お出かけしてリフレッシュされた方も多いと思います。また、お仕事頑張っていきましょう😄
こんにちは!今日は、XEN GROUPの仲間に加わったモンゴル人のDさんをご紹介します😊モンゴルで2年間働いた後、来日して語学学校に通い、大学にも通っていたので日本語はとても上手です。ご実家は、畜産をお仕事として牛や馬を飼っいるそうです。さすがモンゴル!日本に来る
お疲れ様です!投稿が遅くなってしまいました💦昨日に引き続き、イタリア出張の報告第二弾です!二日目はミラノから250kmほど離れたBLM-ADIGE工場に行きました。年配のドライバーさんでしたが高速道路をぶっ飛ばしてブイブイ行くのでカーチェイスの様で、足にぐっと力が入る
こんにちは。先週は若手社員が毎日のBlog更新を頑張ってくれました。と言うのも、私は社長に同行してイタリアに出張していましたので、今日はその第一弾を報告します!ごっしーBlogのオランダ出張報告にもありましたが、今回もやはりドーハ空港経由での長旅でした。ドーハに着くまでの所要時間は11時
みなさんお久しぶりです!宮重です👋今日は10月末に植えた新玉ねぎの収穫レポート第1弾をお届けします🧅植え付けの様子はこちらからご覧ください!今回はLABチームも収穫した新玉ねぎで実験をするとのことで、畑に来て玉ねぎや土の
こんにちは!今週3回目のごっしーです!今日は、オランダ編に引き続いて、オランダからのお客様がXEN GROUP本社に来てくださったので、その様子をご紹介します😊オランダ出張中にご縁があり出会ったエドワードさん!その時、ちらっと会社やWater Stability
みなさん、こんにちは!たまみです!一気に暖かくなって、最高気温20℃以上の日が続きそうですね🌸さて、今日は食堂のランチメニューについてです 👩‍🍳先週の金曜日に、『是非、食堂で使ってください』とご近所の方からブロッコリーを
本日もごっしーより、オランダ出張後編をお届けします!前半をまだの方はこちらよりご覧ください😊https://xen-group.com/2024/04/15/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E5%87%BA%E5%BC%B5%E3