BLOG

「EMIDAS magazine」に掲載されました 特集「自社開発商品」

こんにちは。ネットで「XEN GROUP」と検索すると、弊社のHPとは別にこんなページも出てくると思います。これは、弊社が会員登録している「NC-network:以下NC」さんの弊社ページです。NCは日本だけでなく世界のモノづくりに関わる全ての人々を支援する会社です。

いろんなお祭りを振り返って!

こんにちは。ようこそ 久しぶりじゃないの陳ブログ~XEN GROUPのホームページは企画部隊とSEのKさんが共同維持していること、みんな知っていますか。だから、TOPページの写真を常に変更することは本当にA piece of cake!😜😜先週

稲盛和夫さんに学んでいます

去る8月30日に、ネットニュースで「稲盛和夫氏 死去」のニュースが流れた日、社内でも驚きの声があちらこちらで聞かれました。私たちには、その他の有名な経営者が亡くなるのとは少し違う思いがプラスされていたと思います。私が初めて稲盛さんの著書の一部を目にしたのは、盛和塾に入塾した社長からもらった「

高専生 インターン最終日

今週一週間、弊社を訪れてくれている高専生くんのインターンも今日が最終日です。機械電子工学科という事で、今回のお預かり担当は電気設計のSさん。8月31日のBLOG表紙にツーショットが載っています。Sさんの配慮で、XEN GROUPの色々な仕事を経験できるプログラムになっていました。

社長のラジオ収録 FM香川

お疲れ様です!すごい雨ですね~!!! 台風の影響なのでしょうか。。。びしょ濡れになった方も多いと思います。さて今日は、先日、高畑社長がFM香川のラジオの収録に行った時の様子をお伝えします。何の番組~???と思いますよね。綾川町にある株式会社サンテックの青木社長が出演している「

企画にリトルヘルパーが!

こんにちは。ごっしーです。今日は、今週1週間XEN GROUPにインターンに来てくれている香川高専生が企画に来てくれました!その中で、企画のお仕事の一つである、ブログのアップロードを体験してもらいました。このブログ、実際に彼がUPしてくれています。文章も書いてもらったので、こ

3年ぶりの三谷町ふれあい祭り♡

こんにちは! 昨日はBLOGをアップできず、今日は朝からやっておりました。ついに3年ぶりの地元のお祭り「三谷町ふれあい祭り」が8月27日(土)に開催されました。今日はその様子をお伝えしますね。過去のお祭りの様子を紹介したBLOGもありますのでご覧ください。https://xe

ボイルクール大詰め作業

こんにちは!来月に出荷を控えたボイルクール(食品殺菌装置)の大詰め作業が行われています。組立関係の作業は終了して、このところ、電気設計のメンバーがやってきています。先輩社員が説明している場面もみられました。制御盤のボ

NICE TOWN 9月号に載ってます

こんにちは。先週の甲子園での高松商業は惜しかったですね。堂々と戦っている様子はとても頼もしく、同じ香川県民として誇らしくも思えました😁そして、今朝の掃除の時間には、また、カマキリさんに出会いましたよ。今回は茶色のカマキリさんでした。みどりのカマキリと茶色のカマ

高校生が会社見学に!

こんにちは! ごっしーです。今日は高校生が会社見学に来てくれたのでその様子をお伝えしたいと思います。なんで高校生が??という感じだと思いますが、高校、特に進学校では大学進学に向けた勉強ばかりで、社会や世界のことを知ることがないんです、、と危機感を持った先生が高校生を連れてきて

TOP