BLOG

北海道Service えびちゃん!

こんにちは。実は、約1年前にXEN GROUPに北海道Service(営業拠点)が出来ています。そして、この2週間、本社へXCUの勉強の為にやって来て、実際に組み立てを行っています。その人の名は、「エビちゃん」。元Jリーガーで、カマタマーレ讃岐でもプレーしていました。キーパーです

みんな大好き唐揚げランチ🥠

こんにちは☀みやしげです今日はキッチンからお届けします!弊社ではお昼休憩の時間がグループで分かれているので、最後のグループの人でも出来たてのご飯が食べられるよう、キッチンの皆さんが日々調理の研究をしてくださっています。先日キッチンのSさんと調

社長が取材を受けました

みなさん、以前にご紹介させていただいた、KSB瀬戸内海放送さんの番組「高校生と見つける 私たちのSDGs」ご覧いただきましたか?XEN GROUPのSDGsの取り組み「おいしさで食品ロスを減らそう」が紹介されています。先日、KSBの担当者さんが来社されて、「視聴率が良かったんです

今日のランチにまぐろの刺身登場!!

今日は、なんと!私たちのお昼ご飯に、“まぐろの刺身"が登場しましたので、それについてお伝えしますね😁弊社のLABでは、様々な食材がX-Charge unitを使うことによってどうなるかということを実証試験しています。そうです!今回のまぐろもその目的で購入したものなんです。

リーダー面談始まりました

今日は朝から警報が出ていましたが、みなさん大丈夫でしたか?明日は、台風一過で気温が上がりそうなので熱中症に気を付けてくださいね。先日、おうちの庭に咲いていたから。と、きれいなお花を持って来てくれた人がいいます。それは、溶接工程のレジェンドです。しおれない様にティッシュ

You only live once✨

ようこそChen’s Blog✨✨✨みなさん、一度きりの人生はどう過ごして来ましたか。今までずっと順調でしたか。やらかしたことがいっぱいありましたか。なぜしなかったんだろう!と悔やんだことがありますか。今回の写真はこの二年間の

5月の恒例行事

みなさんこんにちは!2回目の登場、みやしげです!今回は、先日に行われた「井出ざらい」の様子をお届けします。「井出ざらい」は讃岐弁ですね!私は香川5年目で、だいぶ讃岐弁に馴染んできたと思っていたのですが、今回初めて聞いた単語でした😂井出ざらい

これ、な~んだ!?

先日のBLOGで、兵庫工場の実習生が梅の実を収穫したことをお伝えしたのですが、兵庫工場から写真が届きました!ちゃんと梅酒を漬けてました😁少なくても3カ月は待たないといけませんが・・・。楽しみだねぇ~😄さあ、今日のBLOG。こちらの写真、何だ

Biz Hintの取材

みなさん、Biz Hintというメディアをご存じですか?色んな経営者さんにインタビューしている記事などがあって、私は以前から無料会員登録をして読ませてもらっていました。今は、およそ51万人の登録があるそうです。その、Biz Hintさんから高畑社長に取材の依頼があり、今回お受

XCUをご愛用頂いている柴原精肉店さん!

目の前の麦畑が黄金色になりました。いつもほぼ倒れることなく刈入れを迎えます。今年ももうそろそろかな😄さて今日は、宍粟市一宮町の「柴原精肉店」さんにお邪魔させていただいた様子をご紹介します。XEN GROUP兵庫工場から車で10分ほど走ったところにあって、牛の生産も

TOP