またまた小学生が工場見学に来てくれました!
今回で3年連続となる、高松市の学童保育「ハルクラブ」の元気な小学5年生10名です😊
先駆けて丁寧にご挨拶をしていただきました♡
スケジュールはこの様になっていまして、今回は初のお弁当持参バージョンでした😄
ちらっとみんなのお弁当を覗かせてもらいましたが、暑い季節なのでお家の方の優しい配慮があり、自分が子供の頃には無かった可愛らいしいグッズに、最近のお弁当事情を知ることができました😁
XEN GROUPでのモノづくりについて紹介させてもらいましたが、みんな熱心にノートにメモをしてくれていましたよ。
見学の時間は、事務所の中をぐるっと回って、食品の試験を行っているLABも覗きました。
工場の広さ、天井の高さ、そこにある大きな機械、材料の種類の多さに驚きながら、パイプのレーザーカットでは火花が出ると「おーー!!」と声が上がっていました。
機械がパイプを持ってきて、カットした後も自動で排出することにも驚いていました。
子ども達が真剣に見たり、思ったことを素直に質問してくれて、説明にも熱が入りました😆
厚い鉄の板を一瞬できれいに曲げる機械の威力にも😳
溶接ロボットも見ました!
塗装工程では、実際に粉体塗装のガンで塗料を出してみました。
工具やたくさんの部品がきれいに整理整頓されていることにも気づいてくれました😊
組立作業は、やはり男の子達が興味を持って見ていましたね。
工場見学の後は、ごっしー先生から「SDGs」や「フードロス」についての話を聞いて、世界中で飢餓で苦しむ人がいる一方でまだ食べられるのに捨てられているものがたくさんあることを知ってもらいました。そして、XEN GROUPはその「フードロス」を無くす為の取り組みを行っていることを説明しましたよ。
もちろん、弊社の技術を使ったおいしい冷凍フルーツも試食してもらいました😋
みんな、喜んで食べてくれて良かったです。
最後も丁寧にご挨拶をしてもらって、恐縮です😊
元気でかわいい様子に癒され、熱心さにも感心させられたハルクラブさんの工場見学でした。
みんな、楽しい夏休みを過ごしてね😉