XEN GROUP

豆腐成型機 お客様との出荷前検査

今日は、工場内で作業のラストスパートを迎えているお豆腐製造機械「成型機」の、お客様も来社いただいての出荷前検査がありました。

昨日、工場を覗きに行ってみると、それぞれにみんな作業をしている中で、完成した豆腐パックが流れていくところの調整を行なっているのが気になって声をかけてみました。

この機械は、6種類のパックの製造に対応しています。
パックの種類によって、コンテナに入るときの向きを変える必要があるとのことでした。
4個通常の向きが➡️行ったら、次の2個は90度回転した向き⬇️にして、また通常向き➡️の4個が行って、って・・・😯、え〜そんな難しいことできるんだぁ😂
と思わず言ってしまったら、
「自分達も最初お客様の要望を聞いた時、『出来るんかな😰』って思ったけど・・・出来たよね🙌😆」

それから、図面通りに製作しても、やっぱり実際に動かしてみて調整する作業が多少はあるとのことですが、そんな時も各部署間で話し合いながらベストな方法を導き出せるのが、XEN GROUPの強みです。

そして今日。
お客様皆様とも和やかな雰囲気ですね😄

 

そして実際に機械を確認していただきながら、修正点などをご指摘いただきました。

お客様から「この機械で美味しい豆腐が作れることを期待してますよ!」と仰っていただき、「その期待に応えるしかない!」という気持ち満々のXEN GROUPです😁👍

 

 

関連記事

TOP