今日は久しぶりに工場の様子をご紹介したいと思います!
材料をカットするこちらの工程はいつも通り、着々と機械が稼働していました。
工場見学の流れで始まりとなる所ですが、よく、「こちらは社員の方がほとんどいないんですね😳」と驚かれる大型加工機械がメインの工程です。
パイプ製品が多いことがわかります。
みんなが取り掛かっている製品だけでなく、置かれている作業前品、作業完了品を見ると、受注量や各工程ごとのボリュームがうかがえます。
食品機械の製作も多くなっていますよ。
こちらはかなり大きな装置です。
電装工程では列盤の配線や電気部品の取り付けが行われています。
こちらは機械加工工程になりますが、精度の求められる削り出し品の加工だけでなく、機械ができなかった加工も行います。
味のある年季の入った機械で “ねじ切り” を行っている彼は、先日の “ドジャース vs 阪神タイガース” 戦チケットが当選して東京ドームで観戦してきたとのこと。
生大谷翔平を見たなんて、羨ましい😁
今日から気温が上がっていく天気予報でした。
春はやっぱり桜の開花が楽しみですね😊
みなさん、良い週末をお過ごしください!