ピンチヒッターYJシェフ
こんにちは。弊社は新卒入社は少なく、いろんな職歴を持つ人の中途入社が多いんです。その中に、最近入社したYJさんがいます。(松本潤のMJをまねて表現してみました😄)YJは長年料理人として働いてきましたが、この度弊社に入社してくれました。今は、LABでX-Char
こんにちは。弊社は新卒入社は少なく、いろんな職歴を持つ人の中途入社が多いんです。その中に、最近入社したYJさんがいます。(松本潤のMJをまねて表現してみました😄)YJは長年料理人として働いてきましたが、この度弊社に入社してくれました。今は、LABでX-Char
こんにちは。土曜日は十五夜でしたが、高松はあいにくの雨でお月見をすることが出来ませんでしたね💦 でも、昨日(日曜日)の夜中に窓から覗いてみると、雲の隙間の空のたかーーい所にまんまるお月さんが少し見えました。社内では、金曜日のランチにキッチン社員が「お月見団子」を作ってくれてい
こんにちは。ネットで「XEN GROUP」と検索すると、弊社のHPとは別にこんなページも出てくると思います。これは、弊社が会員登録している「NC-network:以下NC」さんの弊社ページです。NCは日本だけでなく世界のモノづくりに関わる全ての人々を支援する会社です。
こんにちは。ようこそ 久しぶりじゃないの陳ブログ~XEN GROUPのホームページは企画部隊とSEのKさんが共同維持していること、みんな知っていますか。だから、TOPページの写真を常に変更することは本当にA piece of cake!😜😜先週
去る8月30日に、ネットニュースで「稲盛和夫氏 死去」のニュースが流れた日、社内でも驚きの声があちらこちらで聞かれました。私たちには、その他の有名な経営者が亡くなるのとは少し違う思いがプラスされていたと思います。私が初めて稲盛さんの著書の一部を目にしたのは、盛和塾に入塾した社長からもらった「
こんにちは!今日はまた、「なんだこりゃ!!」っていうくらいの暑さです。このところ天気が悪かったり涼しかったから、格別応えますね🥵さて、先週末に機械の移設が行われました。機械加工工程の場所を変更しました。うちにあるのとは全然違う、ごっついフォークリフトがやってき
今週一週間、弊社を訪れてくれている高専生くんのインターンも今日が最終日です。機械電子工学科という事で、今回のお預かり担当は電気設計のSさん。8月31日のBLOG表紙にツーショットが載っています。Sさんの配慮で、XEN GROUPの色々な仕事を経験できるプログラムになっていました。
お疲れ様です!すごい雨ですね~!!! 台風の影響なのでしょうか。。。びしょ濡れになった方も多いと思います。さて今日は、先日、高畑社長がFM香川のラジオの収録に行った時の様子をお伝えします。何の番組~???と思いますよね。綾川町にある株式会社サンテックの青木社長が出演している「