連日、本当に暑いですね!
この時期での最高気温の数字が脅威で、地球温暖化がかなり進んでいると感じます😟
「屋外での活動はなるべく控えて」と言われていますが、「そんな事言っていられないよ💦」って言う方も多いのではないでしょうか😨
とにかく、皆さん、お気をつけて🙏
さて!
今日も先日に引き続き、弊社の経営方針発表会の様子をご紹介しますが、本日の内容は会場を琴平の「琴参閣」さんに移しての恒例「大宴会」の様子です。
134名での大宴会!席は自由です😊
まずは社長からの挨拶があり
そして、乾杯の音頭は社長からの指名で、Mリーダー!
今回フランスのニースにX-Charge unit 、ヨーロッパ1号機設置を完了させた際には素敵な笑顔が写真に収められていました。
年に一度の大宴会は、食べるのと、みんなとお酒を酌み交わしたいのとで忙しい感じです😆
今では、少なくなったであろう「ザ・昭和!」スタイルの大宴会は、みんなが家族の様な「大家族経営」を目指すXEN GROUPにとってはとてもマッチしたコミュニケーションの場です。
いつもはなかなか話せない人に声をかけたりして、あちらこちらに笑いの輪ができていました😄
大宴会の最後は、これも毎年恒例の集合写真!
みんな、いい表情してますよ〜👍👍👍
そして、2次会はカラオケ🎤😄
こちらも、昭和感満載の良い雰囲気でした😉
ミャンマー社員達も「乾杯」をミャンマー語で熱唱してくれました!
古株社員と戯れる社長😄
ふたりとも30年前には、会社がこんな規模になるなんて・・・想像してなかったですね😌
最後は、社長に「栄光の架け橋」で締めてもらいました!
58期を振り返ると、ヨーロッパへの出張も多く本社に居ることが少なかった社長ですが
以前から「自分の原動力は社員のみんなだ!」と言ってくれています。
鉄人級の強健だとしても、忙しく飛び回る社長の健康をみんなが心配していますが、疲れていてもこうしてみんなと呑んで騒いでくれて、ありがとうございます!!!
休息もとってほしいです🙏
次回は、二日目のプログラムをご紹介します。
みんなで、「MBTI」という性格診断をやってみましたよ😉