XEN GROUP

食品殺菌装置出荷とうどんランチ

こんにちは。
今日は、先週の動きをご紹介していきますね😃
ゴールデンウィーク前に出荷準備を進めていた“食品殺菌装置”が出荷されました。

一度完成させた装置を分割しておき、トレーラー2台とトラック1台に順番にクレーンで吊り上げて荷台に載せて行きました。
担当部署のメンバー達にとってはもう慣れた作業ですが、やはり安全に注意して慎重に作業を進めていました。
梱包屋さんに向け無事に出荷出来、一安心です😊
この装置がお客様の工場に着く時には、またメンバー達がそこに伺い装置を合体させ試運転までの作業を行います。
部品類もその作業がスムーズに行えるようにきちんと仕分けして梱包しています👍
2011年に食品機械関連品の製作を開始してから気付けばもう10年以上が経ち、これまでにたくさんの大型装置を作らせていただきながら進んで来ました。当時「挑戦」だったことが、ひとつひとつのチャンスを確実に積み重ねたことで私たちの「強み」になりました😌
ありがたいです😊

さてそして、休み明けの昼食は “うどんランチ”でした。
GW中は県外から大勢の人が本場の讃岐うどんを食べようと店先に行列を作っているのを見かけました。そのせいかな、私はうどん屋さんには行ってないな😅

近所のうどん屋さんからうどんが届くと、みんなが食べたい量を準備してくれます。

1玉では物足りないけど、2玉では多いよね〜って言う人も多く、1.5玉も準備してくれるのは嬉しいです!私はそのうちの1人です😆

冷たいうどんが好きな人もいるので、セルフで熱湯シャバシャバ。薬味もセルフ!

おにぎりもあり、最高でしょ😂

会社でうどんランチを食べられるからうどん屋さんに行かないのかもしれません😆

 

 

関連記事

TOP