お豆腐工場に自動化装置を設置しました!
皆さん、こんにちは!XEN GROUP、TECHNICAL SALESのモンゴル人社員ドルジ🇲🇳です。今回は、先日の兵庫県への出張についてのBlogをお届けします。もちろん、この出張には重要な目的があり、その目的とは、兵庫県にある弊社の豆腐工場に新しい機械
皆さん、こんにちは!XEN GROUP、TECHNICAL SALESのモンゴル人社員ドルジ🇲🇳です。今回は、先日の兵庫県への出張についてのBlogをお届けします。もちろん、この出張には重要な目的があり、その目的とは、兵庫県にある弊社の豆腐工場に新しい機械
みなさん、こんにちは!今日もごっしーです!今回がラストのヨーロッパ出張レポです。これまでの「ドイツ編」「フランス・イタリア編」はこちらからどうぞ!https://xen-group.com/2024/11/08/ヨーロッパ出張〜ドイツ編〜/https://xen-grou
みなさん、こんにちは!前回に引き続きごっしーです!今日はヨーロッパ出張の続きをお送りします!お楽しみの次の目的地は、、、フランス・イタリアです🇮🇹🇫🇷ドイツ編をご覧になっていない方は、こちらからどうぞ!https
こんにちは!お久しぶりです。ごっしーです!今日は韓国、台湾、ミャンマー出張レポに続いて、私からヨーロッパ出張レポのお届けです。ここのところ、XEN GROUPメンバーは本当に海外出張が多いですよね!私も今年3回目のヨーロッパに社長に同行して行かせていただきました!しかもなんと
こんにちは!コンスタントにブログ更新ができず申し訳ありません💦今日は、先週、LAB +キッチンメンバーが手作りの美味しいプリンを提供してくれましたので、その様子をご紹介しますね😁ある日の午後、厨房で実演お勉強会は始まっていました。実
こんにちは!10月も今日で終わりです。ようやく朝晩の気温が、秋が深まってきたと感じる気温になってきましたね🍂今日は、工場で大きな製品を見つけたので、その様子をご紹介します。人が何人も入れるような大きな製品です。かなりの重さなので移動させる時は4、5人で。溶
先日、XEN GROUP本社で、家族も参加のBBQ🥩を開催しました。今回も、X-Charge unitを使ってくださっている、宍粟市の柴原精肉店さんに大量のお肉を注文しました!きれいな色!美味しそう😍柴原さんのところでもX-Charge uni
おはようございます!このところGlobal Blog🌎つづきでしたので、お久しぶりです😄今日は、百十四経済研究所の月刊誌「月報調査」の10月号に弊社が掲載されたことをご紹介します。「キラリとひかる企業探訪」のコーナーです。聞くところによると、こ
皆さん、こんにちは!モンゴル人社員のドルジです。今回は、XEN GROUP社員である私がロータリークラブで発表を行ったことについてお伝えしたいと思います。発表の内容は、ロータリー奨学生としての経験と、そこでの学びを活かした新しい社員生活についてでし
ようこそ、CHEN BLOG✨✨✨いよいよ豆腐成型機in台湾🇹🇼の最終話ですが、😢XEN GROUPの台湾で初のXEN成型機の取付記録だけではなく、📝最近