今日は、3月1日(土)開催の “Enjoy Soccer with Shinji Ono” についてご報告させていただきます!
盛りだくさんなので、前編、後編に分けて。と思っています😁
前夜の雨、からの気温上昇⤴️によって高松市内は霧に包まれ、朝起きると、外は真っ白・・・💧
「飛行機✈️、高松空港に着陸出来るんかしら😰」
「小野伸二さんが参加できないなんてことになったら・・・それはヤバいよ😵」
運行状況を確認すると、条件付きの出発となり、高松空港に着陸できない場合は大阪伊丹空港に着陸とのこと💦💦
朝1番に到着する便が着陸できたら、きっと大丈夫なはず!
私たちは早めに会場である香川県総合運動公園に向かい、準備を始める頃には、無事に到着できたという連絡をもらいました😄🙌
そして、12時30分に小学4〜6年生の受付が開始されると、子ども達が続々とやってきました。
今回も、XEN GROUP社員約50名が参加し、それぞれの役割を分担しています。
こちらも、フィールドでサポートする社員達を集め、クリニックの流れやゴール移動、子ども達の誘導などについての事前周知を再度行っています。
そうしていると!!!
小野伸二さん、ゲストの皆さんが到着!!!
オーラがすごい✨💫
今回小野伸二さん以外に、ゲストとして来てくださったのは、
元日本代表で海外でもプレーされた小林大悟さん、数々のJ1チームで活躍され、カマタマーレ讃岐でもプレーされた原一樹さん、小野伸二さんの弟で元プロサッカー選手の小野正朋さん。
高畑社長が、「小野伸二とゆかいな仲間達でサッカー教室を!」に賛同してくださっている皆さんです😊
小学4〜6年生がピッチに入って来ました。
今回のユニフォーム、なかなか良いじゃないですか👍👍👍
開会式では、高畑社長から、「香川でサッカーを頑張っているみんなにプロと触れ合う機会を持ってもらいたい、と思ってこのサッカークリニックを続けています。昨年は開催できなかったのですが、学年が変わる前に、と思って今日開催することになりました。どんどんチャレンジして有意義な時間にしよう!」と挨拶がありました。
続いて、ゲストの皆さんから挨拶がありました。
この写真で原さんが笑っているのは、初めに小野さんが、「XEN GROUP 代表の小野伸二です!」と挨拶したからですね😆
そして「自分のコンディションを確認しながら、サッカーを楽しもう!それも大事なことだからね。」と話してくれました。
今回のクリニックを進行してくださるのは、原一樹さん!
いつも元気で、子ども達目線で話してくださる原さんは、「自分が楽しまないと、子ども達を楽しませることはできないからね😁」とおっしゃっていました。
子ども達、レジェンド達から刺激を受けて一生懸命やっていました!
小野伸二さんの優しい表情、やっぱりオーラです✨
小野伸二さんがボールをピタッ!とコントロールする様子に子ども達は「すげぇ!」
後半のゲームの頃になると霧も晴れてきて、青空も見え始めてきました!
4分×10試合の総当りで、必ずレジェンドチームと対戦できるようになっていましたのでみんな楽しめたと思います。
小野伸二さんからボールを奪おうと果敢に向かっていましたね。
みんなが楽しそうでした😄
キーパーを指導しているのは、今はXEN GROUPの社員ですが、元Jリーガーの、蛯沢匠吾!
カマタマーレ讃岐での高畑社長と蛯沢の出会いがなければ、小野伸二さんとの繋がりもなかった・・・ですね。
閉会式で小野伸二さんは、たとえ大人相手でも「負けて悔しい!どうやったら勝てるんだ!」って思うことが大事なんだ。と、子ども達に話してくれました。
閉会式の後は、ハイタッチでピッチを後にした小学4〜6年生でした👋
また次回、もっと成長した姿を見せたいですね。
子ども達のキラキラした表情が印象的で、見ている私たちは完全に癒されました😉
後編は、この後に行われた小学1〜3年生の部についてご紹介したいと思います。
今回初めて一般募集を行っての開催でしたので私たちはドキドキしましたが、ちびっこ達の頑張りや素敵な笑顔がいーっぱい見られましたので、お楽しみに!!